Delphi

Delphiをいじりだしました。
Delphiには以前から興味があったのですが、On Jobで使用する機会が無かった事もあって触っていませんでした。
この度、自社サービスのクライアントアプリケーションを作ることになり、Delphiをいじって見る事にしました。
また、「Turbo Delphi」が出た事、周りでDelphiを利用する人の環境を見れた事も大きかったです。
まだ、使い始めたばかりですが、かなりいい感じです。 クライアントアプリケーションを作るときは今後の主力言語としたいと思っています。

Last.fm

自分の好きな曲を登録しておくと、同じような好みの曲(お勧め?)をリストアップしてくれるサービスのようで、iTunesとかとも連動するようですね。 Amazonのお勧めに似ているのかも知れません。


Last.fm
http://www.last.fm/

Mind Map

最近議事録や考えを Mind Map で書いているのですが、なかなか自分の感覚とあっているようです。 Mind Map について学ん訳ではないので、完全な自己流なので正しくは Mind Map のツールを利用しているだけですが、それでも自分の頭の整理には大変役だっています。


Mind Map のツールは、商用としては MindManager が有名ですし、GPL に基づくフリ−ソフトとして FreeMindsourceforge からダウンロード可能です。
また、こうのさんのブログを見ているとJUDEマインドマップ機能が切り離されて JUDE/Think! として販売されるようです。


私のようなモノグサかつ物覚えが悪い人間は、自身の頭の中を見える化する事が重要で、ToDoは付箋をディスプレイに貼り付けたり、ノートに貼り付けて、終わったらゴミ箱、議事録はMindManager(PCが使えない環境では付箋)とデジカメ、スケジュールはWebで登録して、PCまたは携帯でチェックと言うスタイルを取っています。


リンク先
FreeMind の sourceforge

優先度逆転

今日、プロミネント・ネットワークの松井さんとお話ししていて、初めて優先度逆転の事を知りました。

マルチタスクのスケジューリングの世界では常識のようですが、私は今日初めて「優先度逆転」の事を知りました。 優先度逆転とは、優先度の低い処理が優先度の高い処理よりも実行権を奪ってしまう事です。


実際に、NASAの火星探査機マーズ・パスファインダー号で起こってしまったのですね。http://www.unixuser.org/~euske/doc/risks-ja/mars.html


もしユーザーレベルで「優先度逆転」を考慮してプログラミングしなければならないケースがあるとすると、マルチタスクのプログラミングはとても注意深く設計しなければならない。


優先度逆転に関する記述のあるURLを幾つか
http://homepage3.nifty.com/ryuz/oo/chapt06.html
http://www.h6.dion.ne.jp/~junpei/process.html


プロミネント・ネットワーク
http://members.jcom.home.ne.jp/1355/index.htm

「国内旅館・ホテルとの在庫照会・予約に付随する手配データ提供仕様」(2)

昨日の補足を少しだけ、在庫の増室・減室要求についてですが、増室要求は旅行会社(ホールセラー)と宿泊施設の双方から可能ですが、減室要求は宿泊施設からのみです。
これは、旅行会社(ホールセラー)は預かっている在庫が余っても(売れ残っても)宿泊施設から在庫を買い取る必要は無い為に、旅行会社(ホールセラー)は困りませんので、特に宿泊施設に対して減室要求をする必要は無いわけです。
ただ、旅行会社(ホールセラー)から宿泊施設へ余っている在庫を全て返す日があります、これを手仕舞い日と呼びますが、この場合は基本的に宿泊予定日の何日前と事前に決まっています。 これについてはメッセージが用意されていません。


最後にメッセージを分類しておきます。


旅行会社(ホールセラー)の在庫に対してのメッセージ
 【01】在庫からの予約通知連絡(予約通知・変更・取消)
 【02】在庫からの予約通知受取確認
 【03】在庫使用報告依頼
 【04】在庫使用回答
 【05】在庫増室要求
 【06】在庫増室回答
 【07】在庫減室要求


宿泊施設にある在庫に対してのメッセージ
 【08】在庫減室回答
 【09】空室照会
 【10】空室照会回答
 【11】リクエスト通知(予約・変更・取消)
 【12】リクエスト通知への回答


特に定めの無いメッセージ
 【13】フリーメッセージ